もしもどこでもいいから引っ越すとしたらどこへ行く?
と聞かれたら、今のところ迷わず小豆島と答えるくらい大好きな場所!
今日は、大好きな小豆島のホテルの中でもサービス抜群なベイリゾートホテル小豆島を徹底レビューします。
楽天トラベルでも高評価がとっても多いベイリゾートホテル小豆島の人気の秘密を探りました!
特に子連れにうれしいサービスが多いので家族旅行におすすめですよ。
Contents
小豆島のホテルで断トツおすすめの理由①無料サービスが充実
チェックインをした後は男性陣や子どもたちはロビーのウェルカムドリンクを頂いてしばし瀬戸内の穏やかな海を眺めましょう。
その間女性陣はお気に入りの浴衣を選びましょう。
もちろん子供サイズもありますよ。
一番小さいサイズで100cmほどでした。
浴衣コーナーの隣には無料の貸出コーナーがあります。
これがとにかく充実の品揃えで驚きです。
数が多すぎるのでホテルの公式HPから一覧表をお借りしました。
まずは実用品からどうぞ。
これだけ部屋アイテムが充実していると仕事の宿泊でも安心ですね。
家族旅行や学生旅行にうれしいテーブルゲームも驚きの品数!
もしも宿泊日が悪天候だったとしても、これだけ遊べるものがあれば退屈せずに過ごせそうですよね。
赤ちゃん連れに大助かりなアイテムも無料でレンタルできます。
ホテル側の『赤ちゃんウェルカム』な気持ちが伝わってくる品揃えでしょう?
洗面台のステップって3、4歳の子供がいるとレンタル出来たらありがたいアイテムですよね。
また、前日の21時までに予約をすれば無料の送迎バスも使えるようです。
ホテルでもらったパンフレットを載せておきます。
ルートは以下の3ルートです。
無料送迎バスのルート
- 土庄港方面
- 福田港方面
- 坂手港方面
人気のエンジェルロードも無料バスで行けちゃいますね。
小豆島のホテルで断トツおすすめの理由②広々したお部屋
今回泊まったのは和室タイプの813号室です。
その他にもスイートルームや和洋室、ツインルームなどお部屋の種類は豊富。
今回、母ひとり子供4人の総勢5名でお邪魔しましたが、お部屋が広いので快適に過ごすことができました。
シングルルーム以外は全部屋オーシャンビュー!
瀬戸内の海は本当に穏やかで湖のようでした。
お部屋にはひとり1本ずつミネラルウォーターが置いてありました。
それから、こんなにかわいい子供用のアメニティーも。
メモ帳とタオル、それから歯ブラシセットが入っていました。
お風呂へ行くときにはこのカエルちゃんの中に下着を入れて持たせました。
4歳の次女は布団無しで頼んだので全部で4組敷いて頂きました。
この通り、4組仲良く並べて親子5人で広々と休むことができました。
そうそう。
一番端で寝ていた長男が寝ている間に加湿器を倒してしまい、起きたら床がびしょ濡れでした。
小豆島のホテルで断トツおすすめの理由③お楽しみ付きの温泉
ひととおりのアメニティは置いてあります。
旅先の温泉で地元の化粧品をお試しするのが大好きなので、今回もしっかり使わせていただきました。
ホテルのエレベーターの絨毯にもあるように、小豆島ではオリーブが有名なんです。
小豆島は日本のオリーブ発祥の地なんですって。
話が脱線してしまいましたね。
お風呂に戻ります。
脱衣所の広さに対して棚の数は少な目でしょうか。
あいているスペースが広くゆったりした脱衣所です。
真ん中に見えているのはシャンプーバー!
わたしこれ大好きです。
せっかくなのでオリーブのシャンプーをチョイスしました。
これですね。
娘たちも全部の香りを嗅ぎながら楽しそうに選んでいました。
ウォーターサーバーと貴重品ロッカー。
広々しているのでちょっとした休憩スペースもあります。
ベビーベッドがあるので赤ちゃん連れでも安心です。
おむつ用のゴミ箱がなかったので、おむつを持ち帰るビニール袋を持って行くといいかも。
その他ベビーチェアなども用意されています。
ベビーバスはお風呂にはなかったと思います。
レンタル品のメニューには載っていたので、必要な方は1階のレンタルコーナーで確認してくださいね。
これは子供用の風呂椅子、洗面器、手桶のセット。
次女はミッキーの手桶にご満悦でした。
お風呂は内風呂がひとつに露天風呂がひとつ。
お湯はサラッとした軽い肌あたり。
『しょうどしま温泉』というんだそうです。
設備の古さは感じましたが、お湯の温度がちょうどよく小さい子供でもゆっくり浸かることができました。
でも露天風呂からは海が見えないのが残念。
そのかわり、海が見える方角に湯冷まし用の椅子が置いてありました。
高温サウナもありましたが、子連れだったためおとなしく断念。
温泉の利用時間は15時~24時と6時~10時です。
その他に有料で利用できる個室露天風呂があるそうです。
今回は利用しなかったので公式HPの画像をお借りしておきます。
さてさて、お風呂に入ったらちょっとしたお楽しみが待っています。
ヤクルトのサービスです。
それから子供たちの大好きなこちらも。
アイスキャンディーのサービスです。
これには子供達が大喜び!
こういうさりげないサービスが、ベイリゾートホテル小豆島の素敵なところ。
いつもだったらお風呂上りは迷わずビールの私ですが、子供たちにまじっておいしく頂きました。
ヤクルトコーナーのすぐ隣にはコインランドリーがあります。
洗剤はフロントで購入可。
コインランドリーのあるホテルだと、家に帰ってからとっても楽なので助かります。
小豆島のホテルで断トツおすすめの理由④食事が美味しい
朝ご飯の画像です。
なかでも『ひしお丼』というものがとっても美味しくて感激してしまいました。
なんでも小豆島のご当地丼だそうで、小豆島商工会とじゃらんが共同開発した新しいご当地料理なんですって。
ひしお丼にはちゃんと決まりごとがあるとか。
- 小豆島醤の郷(ひしおのさと)で作った醤油やもろみを使うこと。
- 小豆島の魚介、野菜や地元の素を使うこと。
- 箸休めはオリーブかつくだ煮を使うこと。
引用:ウィキベディア
見た目は真っ黒で佃煮そのものなんですが、お刺身が入っているんです。
ちょっと大人の味かしら、と思いましたが刺身好きな子供たちは全員完食!
ちなみにこちらがホテルのミニひしお丼。
実はこの旅でとっても後悔していることがあるんです。
夜ご飯を頂かなかったこと!!!
欲張って色々と観光して回りたかったので何時に宿に到着するかわからず、あえて朝食のみのプランにしてしまいました。
家に帰ってからベイリゾートホテル小豆島の口コミをなんとなく見ていたらこんなものを発見してしまいました。
食べれますよ!
小豆島内でも知る限り2箇所です
・ヤマロク醤油(先の写真のプリン)
・ベイリゾートホテル小豆島のバイキング
ホテルのデザートなんですがこちらも美味しいです。なによりホテルバイキングでここ以上に満足する所は未だ出会ってません。非常に旨いです。
機会があれば是非! pic.twitter.com/ZhabuLo8kn— ゆーぽん🍎ぬこ執事㌠ (@yup0_n) March 24, 2020
ほかにもこんな声がありました。
夕食が豪華すぎる件!#ベイリゾートホテル小豆島 #お風呂も最高 #ご飯も美味しい pic.twitter.com/mOGkOUyM13
— つっじー@旅アカ (@tsuji_happyday) November 10, 2019
次回行くときの楽しみにとっておきます。
さて、それでは私たちは何を食べたかというと。
カップラーメン・・・。
補足すると、前日泊まった岡山のコンビニで買った地域限定のカップラーメン。
お土産のつもりで買ったのですが、これがあって助かりました。
なぜかというと、ベイリゾートホテルの周辺には徒歩圏で食事ができるところがありません。
フロントで頂いた周辺マップ。
赤いところが飲食店です。
ホテルに到着したらもう疲れてしまって外に出る気力も無くなってしまったので、お土産のカップラーメンをすする夜となりました。
夕飯無しのプランでお泊りの方は、周辺でご飯を済ませておくか、なにか持って行くかしたほうがよさそうです。
小豆島のホテルで断トツおすすめの理由⑤スタッフがあったかすぎる!
館内のあちこちにスタッフの方のお手製ボードが置かれています。
エレベーターを待っているときなどに読んで観光の参考にさせていただきました。
ベイリゾートホテル小豆島でよかったところは?と私が聞くと、11歳の長女が即答。
ホテルの人がみんな優しかった!
だそうです。
今回は子供が4人に対して大人が私ひとりのドタバタ旅。
チェックインやチェックアウトなど私が手続きをしていると、すぐにそばにいるスタッフが子供たちに話しかけてくださりました。
先程も書きましたが、小さな気遣いがたくさんつまったとってもあったかいホテルでした。
小豆島のホテルで断トツおすすめの理由⑥お値段が安い
今回私たちは行き当たりばったりの弾丸旅。
前日に楽天トラベルから予約をしました。
もちろん、高評価の口コミもある程度は参考にしましたが、正直決め手はお値段でした。
泊まってみて改めて思うことは。
このお値段ではお得すぎる!!!
コスパが最強なホテルでした。
小豆島に旅行の予定がある方はベイリゾートホテル小豆島、断トツでおすすめします!
ベイリゾートホテル小豆島詳細データ
場所
香川県小豆郡小豆島町古江乙16−3
(地図)
電話番号
0879-82-5000
アクセス
神戸港から坂手港
ジャンボフェリーで約200分 さらに車で5分
高松東港から坂手港
カーフェリーで約70分 さらに車で5分
姫路港から福田港
カーフェリーで約100分 さらに車で25分
ほか高松港、新岡山港、宇野港、日生港からアクセス可
子供連れおすすめ度